ブログ

ブログのPVとAdsense収益の推移【2019年2月更新】

このブログのPVとAdsense収益について

f:id:mattunkeiba:20190126212739j:plain

 

 このブログをちゃんと始めたのは2018年9月。

2月で丸半年になりました。

 

そろそろちゃんとブログの歩みをどこかに記していかなきゃな~と思いまして

PV数Google Adsenseの収益の推移を、ここにまとめていこうと思います。

今後もこのページは毎月更新していこうと思います!

 

1月はバズりなんかもあってPVが10倍になったりしたんですが、今月は一旦落ち着いて

これが今の現実かなあという数字に落ち着きました。

 

 

【2月28日更新】Adsense収益とPVの推移

f:id:mattunkeiba:20190228234059p:plain f:id:mattunkeiba:20190228234222j:plain

 

PVは1月の半分、とはいえバズりなしで2,500PVを超えました!

一つの節目である1日100PVはもうすぐですね。

 

少し気になるのはAdsense収益の方。

12月と比較してPVは5倍なのにAdsenseはむしろ減ってますw

ペナルティでも食らってるのかな・・・この辺は分析してみようと思います。

(Adsenseは昨年11月に審査通過してます。その時の記事はこちら)

 

その他のブログ収益

2月は 有り難いことに記事執筆のお仕事もさせていただきました。

クラウドワークスというプラットフォームを使って、僕が普段書いているジャンルと同じジャンルの記事執筆依頼があれば応募するスタンスでやっています。

 

2月3件 10,000円

今月は過去最高の5桁に到達いたしました!

書くことは好きなので、また引き続きこういった仕事は続けていけたらなと思ってます。

 

2月はブログを結構書きました

今月は結局ブログを18本書きました。

毎日更新をするつもりだったのでその意味では未達となってしまいましたが、単月の更新数としては過去最高となりました!

 

記事は今後の資産となっていくので、更新ペースは今より下がらないようにしていきたいと思います。

 

 

今は借金/お金周りと婚活関係の記事を増やしていこうかと思ってますが、反応が良かった記事があればそのジャンルの記事を増やしていこうかなとも思ってます。

 

おわりに

 

ブログはすぐに結果が出るものでもないですし、正直どういう方針のブログかによって作り方も全然違ってくると思います!

でも、せっかく作ったからには継続しながら結果も追い求めたい!

 

今月は下がりはしたけど、僕は淡々と記事更新を続けるので読んでくださってる方はぜひ、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

 

ではでは!

関連記事