このブログのPVとAdsense収益について

2018年9月から始めたこのブログも、3月で7ヶ月目に突入しました。
このブログの歩みを数字で明確化するために、
PV数とGoogle Adsenseの収益の推移を、毎月まとめています。
今後もこのブログの運営報告は毎月更新していこうと思います!
1月はバズりなんかもあってPVが10倍になったりしたんですが、今月は一旦落ち着いて
これが今の現実かなあという数字に落ち着きました。
【3月31日更新】Adsense収益とPVの推移

1月はイレギュラーで増えてたとして度外視すると、
まあ順調に伸びてきているかなあという感じ。
2月の半分しか記事を書けなかったために、その分がPVには影響してるのかなあという印象です。
Adsense収益は、おかげさまで過去最高を更新しました!!
(Adsenseは昨年11月に審査通過してます。その時の記事はこちら)
Adsenseについては、貼る場所を変えたり色々試行錯誤していますが、その成果が数字に表れているのだとしたら嬉しい限りです!
もう少し様子を見てみようと思います!
その他のブログ収益
3月も 有り難いことに記事執筆のお仕事をさせていただきました。
先月はクラウドワークスを使ってのお仕事でしたが、3月は直接ご依頼をいただく案件もあり、個人的にはクラウドワークスの手数料がかからない分その方が身入りは良くて助かります。
3月1件 5,400円
4月もご依頼を頂いてますので、引き続きいただいた仕事は全て受けながら、得た収入を全て返済に回していこうと思います!!
3月のブログ本数
3月はブログを8本書きました。
2月に18本書いて、3月は毎日更新するつもりで臨んだのですが・・・
このタイミングで仕事がかなり忙しくなりまして。
とはいえ、まだまだ書ける時間はあったはずなので4月は自分に厳しく行こうと思います!
記事は今後の資産となっていくので、更新ペースは今より下がらないようにしていきたいと思います。
あんまり検索されてないから、質の悪い記事→ゴミ箱に
と簡単に判断すると怖い事になるかもしれません。去年一日だけ100PVぐらいで、他の日はほとんど検索されていない記事
↓
今年一日最大100000PV超になることに。ブログ全体が上がると、いきなり大変化することも。
捨てていたらと思うと怖い…
— みっけ@じっくりアドセンス (@mikketa123) 2019年1月24日
今は借金/お金周りと婚活関係の記事を増やしていこうかと思ってますが、反応が良かった記事があればそのジャンルの記事を増やしていこうかなとも思ってます。
おわりに
ブログはすぐに結果が出るものでもないですし、正直どういう方針のブログかによって作り方も全然違ってくると思います!
でも、せっかく作ったからには継続しながら結果も追い求めたい!
PVはなかなか伸び悩んでますが、僕は淡々と記事更新を続けるので読んでくださってる方はぜひ、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m