このブログでは、これまでマッチングアプリに関する記事を多く取り上げてきました。
この記事では、改めて私自身のマッチングアプリ経歴についてまとめていきたいと思います。
- そもそも何故マッチングアプリを使い始めたのか
- これまで何人と出会い、何人と付き合ったのか
- 一番オススメのアプリは何か
目次
マッチングアプリを使うことになった経緯
社会人1年目:大学時代から付き合っていた彼女と別れる

就職したときの私には、大学の頃から付き合っている彼女がいました。
私も彼女も、大学卒業後はすぐに民間企業に就職。
私の会社は、最初の半年間すべて研修で、平日は定時で帰り同期と飲み歩く毎日。
休日も同期と遊ぶ機会がどんどん増えていきました。
対する彼女は、入社後すぐに地方の営業所に配属することになり、引っ越し。
仕事もOJTで、ほぼ毎日終電まで働く日々が続いているようでした。
そんな日々が続けば、当然2人の気持ちもすれ違いが生じ始めます。
どことなくぎくしゃくし始め、会う回数も減り、最終的には私から別れを切り出しました。
この時は私が遊びすぎて配慮に欠けていたところが多々あったので、反省することばかりです。。
社会人2年目:同期を好きになるも振られる

大学から付き合ってきた彼女と別れた私は、それを上書きするかのように、より頻繁に同期と遊ぶようになりました。
その頃は決まった6人組(男女3:3)でよく出かけていて、その6人とはどんどん親密になっていきました。
仲良くなると、メンバー内の数人だけで遊びに行く機会も増えてきました。
そんな環境が数ヶ月続いた2年目の秋、メンバー内の子を好きになってしまったんです。
その子とは二人で映画に行ったり休日にディズニーに行く仲になり、半年くらいその関係が続いた頃、告白をしました。
・・・が、、きっぱり断られてしまいました。
それまでのディズニーや映画は何だったのか。。と思い、ただ振られただけではなく一時期自暴自棄に近い感じになってしまっていました。
社会人3年目:友人の紹介や合コンの限界を知る

そのあとも、会社の同期や先輩が主催する合コンに呼ばれたり、同期女子が友だちを紹介してくれたりして女性と知り合う機会はありました。
しかし、そういったイベントには大きな欠点がありました。
それは、
実際に会うまでどんな人が来るか全く分からない、という点です。
女友だちの
ほど信用できない言葉はないと思っていますw
合コンでも紹介でもそうなんですが、実際に会ってみてタイプじゃなかったとしても、
というわけにもいかないし、お互い不毛なお金と時間を浪費してしまうんですよね。
でも悲しいかな、そういったイベントを活かさないと全く出会いがないのが社会人。
仕方なくチャンスがあればそういった場に顔を出すようにしていましたが、なかなか結果が実らずにいました。
そう思い始めていた矢先に見つけたのがマッチングアプリでした。
マッチングアプリならタイプの女性とデートできます
まつしょう5年間のマッチングアプリ経歴

マッチングアプリを使い始めたのは今から5年ほど前になりますが、その頃はまだマッチングアプリは出会い系、というイメージが強かったです。
最近になってようやく世間にマッチングアプリが認められ始めてきた感じがしています。
使っている人も多くなり、友だちに使ってることを言ってもそこまで驚かれないくらいにはなりました。
そんなこの5年間で、私が使用したマッチングアプリと、実際に出会った/付き合った人数についてご紹介します。
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai
- タップル誕生
- With(ウィズ)
出会った人数は5年前からの積算になるので、正確な数字はちゃんと記憶していません。笑
※失敗だったアポイントとかも含めると、もっと会ってるかもしれませんw
5年前はアプリの使い勝手が分からず、知り合いに会ってしまったり、思っていた人と全然違う人がデートにやってきたりして、会う総数は多くなってしまいました。
アプリは上に書いたように4つのアプリを使っていましたが、実際に一番使っていたのはPairs(ペアーズ)。
実際に会った20人も、付き合った3人も、全てPairs(ペアーズ)で出会いました。
なぜPairs(ペアーズ)が良いのか
今では世の中には星の数ほどのアプリがあり、
- 20代前半向けのアプリ
- アラサーの婚活向けアプリ
- 独身証明書が必要なアプリ
- ハイスぺしか入会できないアプリ
- 遊びたい人向けのアプリ
など使う人によって向いているアプリが様々です。
でも、初めてマッチングアプリを使う/真剣に恋活・婚活しているのであればPairs(ペアーズ)が一番良いと思っています。
公式サイト:pairs
- サクラがいない
- 同じ趣味の人を探しやすい
- 圧倒的な会員数・実績数
- シンプルで機能豊富
詳しい理由については別の記事で紹介しています(おすすめのマッチングアプリは?)のでそちらをご覧ください!
ではでは!