
今回も、私がマッチングアプリ 「Pairs」で知り合った女性とのデート内容を記憶している範囲で細かく書いていきます。
第2回目は、女子大生に5歳逆サバ読みされたデートを紹介します。
目次
5歳逆サバを読んでいたAさんとのPairsデート
マッチングからデートまで
最初は自分からいいね!をしてその日中にマッチング。
やっぱり当日中にマッチングできると嬉しいですよね。
なんとなく相手も好印象を抱いてくれて迷いなくマッチングしてくれたような気になります。
マッチング後は彼女がメッセージが苦手で、まずは会ってみたいとのことだったので早々に会う日にちを決めました。
というわけでマッチングからデートまでの期間は、わずか3〜4日でした。
目黒の小洒落た飲み屋を向こうから提案
会うことが決まってからの店予約も非常にスムーズでした。
だいたいこういう店決めって
- 場所を決める
- 食べたいものを決める
- 店を決める
みたいな流れになると思うんですけど、Aさんは店から入ってったんですよね。
行きたいお店があるんで、私予約しちゃっても良いですか?みたいな。
死ぬほど高いお店予約されたら困るけど、こういう感じで女性側がお店をさらっと決めてくれるのは私みたいなグルメではない男性からすると結構嬉しいです。
まあお相手の素性を知らない段階なので、あまりに積極的なお店指定だと怖いですけどねw
【写真詐欺】待ち合わせで見つからない
当日、お互い仕事終わりだということで19時に目黒で待ち合わせました。
私が全然Aさんを見つけられないでいると
と女の子が元気に声をかけてきました。
正直プロフのTOP画は奇跡の1枚を使っておられました。
さらに写真よりかなり若かったので、待ち合わせ場所で見つけられなくても無理はなかったと思います。
一方で私の写真に対しては、店に行く途中の道で笑いながら
とダメ出しされたのもなぜか覚えています笑
男性のみなさんは気をつけましょうw
店に着くと、そこには20代女性客に人気のありそうなお洒落な空間が待ってました。
テラス席とかもあって、なんか非常にインスタ映えしそうなお店。
席についてからは適度な間もありつつ、お互いの仕事の話や結婚観などを交わすことができました。
突然の謝罪
そうこうしているうちに、気付いたらお店を出る頃には10時を回っていました。
初回アポにしては長居してしまったな…
そう思いながら店を後にし、夜風に当たりながら駅までの道を歩いてると、突然Aさんがこちらを向いて
私嘘ついてたの…
と謝罪をしてきました。
嘘…と言われると良い気はしないですが、私にはどの部分の何が嘘なのか、全く検討もつきませんでした。

本当は25歳ではなく、20歳とのこと…。
驚きましたね。
まさか女子大生とアポをしていたとは…
女子大生だなんてラッキーじゃん、と思う男性も多いかもしれませんが、私は一応社会人の女性に絞って検索をかけていたので、予想だにせず面食らってしまいました。
食事の際に話していた仕事の話は将来就きたい仕事の想像上の話とのことでした。
年齢を偽っていた理由は親が早くに結婚した影響で20歳ながら結婚を真剣に考えており、そうなると年上の働いている男性が良かったからだと言うことでした。
さらにAさんは続けます。
正直少し萎えてはいましたが、ここまで言われては次をセットせざるを得ません。
次回も、夜ご飯デートをすることにしました。
2回目は恵比寿で中華デート
1回目のアポ以降、連絡はLINEに移行しました。
LINEのラリーの返信速度は、この子が過去一で早かったと思いますw
2回目が決まったはいいものの、写真詐欺と年齢詐称のWパンチで正直付き合う気にはなれずにいました。
また20歳だと知ってしまってからは下手に遅くなってはいけないとか考えてしまい、飲み屋ではなく普通に気になっていた中華料理店をチョイスしました。
前回のことがあっても、会うとやはり元気な彼女のままでした。
お店では彼女のアルバイト先での話や大学のサークルの話題などを中心に話しましたがやはり自分が学生のときほど乗っていけませんw
それと同時に、大学でそれだけ出会いがあるならマッチングアプリなんてやる必要ないのでは?と感じました。
むしろ今の出会いを大事にした方がいいな、と。
この時点でこれで会うのは最後にしようと決めていました。

この後Aさんとはどうなったのか
結局この2回目のデートの後、率直に嘘をつかれていたことが頭を離れず、LINEで今後会うのはやめようと伝えました。
個人的には年齢(特に若さ)がそれほど足かせになるとは思っていません。
ただ、マッチングアプリではまずテキストと写真でしか相手を知ることができない以上、そこに嘘があると本当にその人のことを何も信用できなくなるな、と改めて感じた出来事でした。
ちなみに数ヶ月後AさんのLINEのTOP画をみたら、薬指に指輪をはめた画像になっていました。
真剣に結婚を考えていたのは本当だったんですね。
まとめ
結局Aさんとは
- 夜ご飯デート
- 夜ご飯デート
の2回のデートにて、ご縁がなかったということになりました。
1回目でそれだけ嘘をつかれて何故2回目も会ったのか…ですが
嘘以外の部分での彼女の人柄はとても好印象でしたし、フリーの時はあまりバシバシ切って次、とできないタイプだったからかなあと今振り返ると思います。
写真詐欺や年収詐欺は良くあることではありますが、やはり嘘がバレた時の信用失墜、イメージダウンはかなり大きなものがあると思います。
嘘は入れずに、信頼できる異性の友人にプロフィール文を添削してもらったりしてマッチングしやすいプロフィールに仕上げたいところですね!
まだまだPairsエピソードありますので、次回もお楽しみに!