
実は大学の4年間おにぎり屋でバイトしてたまつしょうです。
最近1歳半になる息子が、ご飯を海苔で巻くととても美味しそうに食べるようになりました。
これからピクニックの季節、おにぎりを作るにあたって過去に働いていたおにぎり屋で見かけた具材でこれは美味かったというものを紹介していきます。(随時更新)
甘口昆布

菊池食品さんの出されている佃煮シリーズ「甘口昆布」です。
正直ここの昆布は私がこれまで食べた中でダントツに美味いです。
調べてみたら創業100年を超える老舗だった。。美味しさも納得です。
残念ながらAmazonや楽天では1kgの業務用しか売っておらず、
黒豆屋というメーカー直販のECサイトでも全く同じ商品は販売していませんでした。
個人でも少ロットから購入する方法があるのか、現在メーカーに問い合わせしています。
回答が得られたら追記しようと思います。
一応メーカーECサイトに「おにぎり昆布」なる商品は販売されてましたので、そちらを購入したいという方はこちら↓
キクラゲ生姜
おにぎりの具で二番手がキクラゲ…?
そう思った方にこそ食べていただきたいです!笑
おにぎり屋に勤め始めてすぐ、一番感動したのがこのおにぎりでした。
甘口昆布同様、こちらも佃煮で昆布が好きな方なら間違いなくこっちもイケるはず。
コリコリ食感も相まって、クセになる美味しさです。
こちらは全く同じ商品が見当たらなかったのですが、近しい商品をAmazonで見つけましたので、ぜひおにぎりの具材として使ってみてください!
他にも高菜めんたい、青菜ちりめん、海老マヨなどおすすめの具材があるので、調べて随時更新していきます!
スポンサーリンク